第5回農大ロビー展「近藤典生と自然動植物公園」

0

     第5回農大ロビー展「近藤典生と自然動植物公園」は、12月21日に借用資料を返却して完全に終了。それで返却時まで気付かなかったが、今年は近藤の生誕100年だったのだ。そのつもりがなかったので「近藤典生 1915–1997 はマダガスカルを日本に紹介し、南米からマナティーを持ち帰り、動物園に景観と柵無し展示を導入したパイオニアです」と書いておきながら、自覚がなかった。逆に進化生物学研究所があれだけ好意的に協力してくれたのは、それを意識してのことだった。無自覚のうちに記念事業をしたんだから、これは縁があったのだろう。
    この展示は、学芸員養成課程の必修科目「博物館実習」の学内実習として毎年3年生が取り組んでいるもの。例年は学生からテーマを募集しているのだが、タイトルこそ違うものの毎年1回目とおなじ「農大生が見た網走」という内容になっていた。さすがに5回目もおなじだと飽きられるし、何よりやっている自分自身が面白くない。ということで、今年に限り自分の趣味でテーマを決め、資料の選択も、写真も文章も自分で作って学生に与えた。エピオルニスの全身骨格レプリカ標本が効いたのか、観覧者数(=期間中の入館者数)は昨年の5割増しだから、まあ成功だったのだろう。とはいっても実数は644人だけど。
    学芸員養成課程の1−2年生は授業として見学に連れて行っている。驚いたのは2年生に近藤典生を知っていたという学生がいたこと。全員に聞いたのではなく、20人弱のうちに1人いたのです。さすがというべきか。自分自身は、農大に職を得るまでまったく知らず、その名を聞いたのは北見で学芸員をしている農大学芸員養成課程1期生から。曰く、名護のネオパークオキナワや伊豆シャボテン公園、長崎バイオパークなどは実習学生を受け入れてくれるはず。これらは近藤典生という先生が云々。実際、これらの施設は自分が知っていた公立の動物園とはひと味違う世界で感銘を受けた。それで今回の展示に至ったのだが、それがちょうど生誕100年とは話が出来すぎにも思える。
    「遠くに行きたい」、これを実践して弟子を数多く育てた人物だったのだろう。その思いは自分も持ち続けている。


    第5回農大ロビー展「近藤典生と自然動植物公園」
    開催期間:12月5−13日(8日間)月曜休館、最終日は午後3時まで
    会場:北海道立北方民族博物館 特別展示室
    主催:東京農業大学学術情報課程(オホーツクキャンパス)・北海道立北方民族博物館
    おもな展示資料:エピオルニス全身骨格レプリカ標本(日本唯一にして北海道初上陸)、
    頭骨レプリカ標本(アメリカマナティ、カピバラ、ワオキツネザル)、バオバブの盆栽と種子
    近藤愛用の旅行かばん、1961年アフリカ縦断調査のナンバープレート、自然動植物公園の造成工事アルバム
    ポスター制作:工藤 茜

    近藤典生 1915–1997 はマダガスカルを日本に紹介し、南米からマナティーを持ち帰り、動物園に景観と柵無し展示を導入したパイオニアです。1960–70年代には異境を歩いた探検研究者として知られ、百貨店での展示会を100回以上開催、テレビやラジオなどのメディアに登場し、少年少女向けの生物記事を多数執筆監修しました。知らず知らずのうちに近藤の文章に触れ、生き物の不思議や遠くの世界に夢を馳せた人も多かったと思われます。すっかりおなじみとなったキツネザルやカピバラは、近藤が飼育の先鞭を付けたものです。檻や柵を無くした自然動植物公園「バイオパーク」を実現する一方、生き物を資源として見る視線も持ち合わせており、しかも飼育には水やエネルギーの投入量を減らし、現状の地形を生かすなど、近藤の考える共生は現在の環境思想を先取りしたものでした。
    今春、にわかにイルカ飼育の是非が問題となりました。近藤典生が導いた自然動植物公園は、そのひとつの回答になっていると考えています。

    期間中の来館者は644名でした。これは昨年の1.5倍にあたります。
    ウェブページ「近藤典生と自然動植物公園」
    http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~muse/kondo/kondo_and_biopark.html
    解説書
    http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~muse/kondo/nodai_kondo2015_note.pdf pdf1.2MB

    WAZAJAZA問題のネット情報まとめ1

    0
      WAZAJAZA問題ネット情報の時系列的まとめ 東京農業大学学術情報課程オホーツクキャンパス・宇仁義和

       日本動物園水族館協会(日動水 or 動水協 or JAZA)が世界動物園水族館協会(WZAZ)から会員資格を停止され、1月後には除名の危機にあることに関する、ネット情報の時系列的まとめ。ニュースサイトの記事はしばらくすると削除される。新聞社サイトではログインが必要な場合がありますが、登録は無料です。
       キーワードは、イルカ漁、追い込み漁、イルカの飼育、倫理、合法的、文化。

      4月21日 WAZAがJAZAの会員資格の停止と除名について全会一致での議決
        22日 WAZAがプレスリリースをネット公開
        23日 ポール・ワトソン Paul Watson が Facebook で賞賛
        25日 エルザ自然保護の会がプレスリリースをネット公開、同時にWAZAのプレスリリースを翻訳掲載
        30日 the Sun daily がJAZA役員のコメントを掲載
      5月 9日 国内メディアが一斉に報道を開始
        10日 NHKが全国ニュースで放送
        14日 いまのところJAZAのウェブページにはこの件に関するコメントや情報の掲載はなし

      WAZAのプレスリリース 2015/04/22
      WAZA Council votes to suspend Japanese Association of Zoos and Aquariums (JAZA)
      http://www.waza.org/en/site/pressnews-events/press-releases/waza-council-votes-to-suspend-japanese-association-of-zoos-and-aquariums-jaza

      ポールワトソンのフェイスブック 4月23日 0:39
      Paul Watson Wonderful News from WAZA
      https://www.facebook.com/paul.watson.1426

      クジライルカ保全協会 WDC 24 APRIL 2015 6:11PM
      WAZA’S REBUKE: JAZA PENALIZED FOR CONTINUING ASSOCIATION WITH DOLPHIN DRIVE HUNTS IN JAPAN
      http://us.whales.org/blog/2015/04/wazas-rebuke-jaza-penalized-for-continuing-association-with-dolphin-drive-hunts-in

      エルザ自然保護の会のプレスリリース 2015年4月25日
      日本のイルカ猟問題が、ついに動物園・水族館全体へ波及WAZA(世界動物園水族館協会)がJAZA(日本動物園水族館協会)の会員資格停止を決定!、世界動物園水族館協会(WAZA)による公表内容の日本語訳
      http://elsaenc.net/aquarium/release20150425/

      FOX Business April 30, 2015
      Japan’s Dolphin Hunt Poses Threat to Olympics
      http://www.foxbusiness.com/industries/2015/04/30/japans-gruesome-dolphin-hunt-poses-threat-to-2020-olympics/

      the Sun daily Posted on 30 April 2015 - 05:34pm Last updated on 30 April 2015 - 09:28pm
      Japan zoo group puzzled over dolphin hunt exclusion
      http://www.thesundaily.my/news/1404372


      YOMIURI ONLINE(読売新聞) 2015.5.9 07時38分
      水族館のイルカ入手法「NO」…世界協会が警告
      http://www.yomiuri.co.jp/national/20150509-OYT1T50009.html

      NHKニュース 2015.5.9 17時41分
      動物園・水族館 イルカ巡り会員資格停止【動画】
      http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150509/k10010074141000.html

      産経ニュース 2015.5.9 19時12分
      「感情的な決定」イルカ漁の地元反発 日本の世界動物園水族館協会資格停止で
      http://www.sankei.com/life/news/150509/lif1505090023-n1.html

      TBS Newsi 2015.5.10 6時56分
      イルカ漁を問題視、日本動物園水族館協会の資格停止【動画】
      http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2488571.html

      東京新聞 2015.5.10 朝刊
      イルカ追い込み漁は「倫理違反」 日本の会員資格停止
      http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015051002000109.html

      日本経済新聞 2015/5/11 13:34
      イルカ入手、今月中に結論 日本動物園水族館協会
      http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H1U_R10C15A5000000/

      朝日新聞 2015年5月13日 05時14分
      捕まえた野生イルカの購入ダメ 除名予告で揺れる水族館
      http://www.asahi.com/articles/ASH5C4VWTH5CUTIL013.html

      産経WEST 2015.5.13 11:40
      水族館イルカ問題「世界中からのいじめみたい」和歌山知事が不快感
      http://www.sankei.com/west/news/150513/wst1505130045-n1.html

      【参考】
      WAZA
      ・水族館戦略「ターニング・ザ・タイド 保全と持続性のための世界水族館戦略」(日本語) 2009年
      http://www.waza.org/files/webcontent/1.public_site/5.conservation/conservation_strategies/turning_the_tide/AquariumStrategyJapanese.pdf
      pdf 2.1MB
      ・倫理と動物福祉の規定「Code of Ethics and Animal Welfare」
      http://www.waza.org/en/site/conservation/code-of-ethics-and-animal-welfare
      ・イルカ追い込み漁への見解「Taiji Dolphin Drive Hunt」
      http://www.waza.org/files/webcontent/1.public_site/5.conservation/code_of_ethics_and_animal_welfare/QandAs%20Taiji%20Drive%20Hunt.pdf
      pdf 118 KB
      JAZAトップページ http://www.jaza.jp
      エルザ自然保護の会 WAZAへの働きかけ http://elsaenc.net/aquarium/

      博物館概論、生涯学習概論、博物館情報メディア論 レポート課題への参考に